ニースの暴走トラックテロ、18日喪明け
服喪明けの7月18日、ニースに集まる数千人の人々 セキュリティの穴、パリ祭の夜 7月14日23時少し前、ニースの海岸沿いのプロムナード・デ・ザングレに忽然と現れた19トントラックが暴走。恒例のキャトルズ・ジュイエの花火を見終わったばかりの人たちを2kmにわたって撥ね飛ばし、死者84人負傷者202人うち50人以上が命にかかわる重症を負う大きな犠牲を出した。
法成立51年、フランスの女性解放のプレリュード
1965年、女性の経済自立を許す法律が成立 女性解放の端緒をきったといわれる経済的解放は、1965年7月13日に起きた。 自由を謳歌する今となってはまったく想像もつかないが、51年前のフランスの既婚の女性には、まだナポレオン法典が定義する民法が部分的に生きていて、自分の配偶者の許可なしに働いたり銀行の口座からお金を引き出すことはできなかったのである。 ナポレオン一世が1804年に成立させた「ナポレオン法典」は、男性支配を強調し、既婚女性にあらゆる法的制約を課していた。 〈既婚女性の権利を奪っていたナポレオン法典とは〉
Le Zap 7月上半期のめまぐるしさ
7月1日、ラ・ソムの戦い100周年記念 第一次世界大戦が勃発した1916年7月1日から100年目となる1日、北フランス、ラ・ソム県でイギリス王室を迎えて式典が行われた。「ラ・ソムの戦い」は第一次大戦中、最大の犠牲者を出したことで有名で、フランス、イギリスの連合軍がドイツ軍に立ち向かい、第一日目にしてイギリス兵6万人が犠牲となり、うち2万人が死亡した。ラ・ソムでは戦中、総計100万人以上が死亡している。 7月5日、ヴァルス首相再び49.3法でエル・コムリ新労働法案可決 内閣が同意すれば、国民議会で投票をせずに法律を通過させることができる49.3法がまた使われた。修正要求を受付け法案は何度か見直されたとはいえ、労組や大学生、ニュイ・ドゥブと呼ばれる新労働法に反対する人々は満足していない。7月5日、2度目の強行採決が敢えておこなわれたが、49.3法には制約があり、可決されても法律の成立へはまだ結びつかない。法案は再び上院へ戻され7月18日からまた審議が開始される。 7月10日、日本の参議院選挙 7月13日、女性の経済的独立を認めた法律の制定から51年 フランスでは、結婚した女性は、夫の許可なしに仕事をしたり銀行と取引をすることはできなかった。既婚女性に、仕事の契約の自由、銀行口座の開設自由、独立した自分のお金の管理の自由を認める、その後の女性解放のプレリュードとなる法律が成立したのは、1965年7月13日のことだ。 7月13日、テリーズ・メイ、イギリスの新首相に就任 Brexit is Brexit、首相立候補演説の第一声はEU脱退。メイ新首相、組閣へ。 7月14日、キャトルズ・ジュイエ、軍事パレード 今年第一次世界大戦100年を記念して、戦争に参加したオーストラリアとマオリから軍人がパレードに参加。テロ対策にかかわる各部署の参加が新しい。この日パリの警備に動員された警官は1万1500人。パレード周辺には3000人の警官が配置された。 7月14日、ニースの暴走トラックで84人死亡、202人負傷 キャトルズ・ジュイエ恒例の花火大会を見終わった数万人の人々が歩く海岸沿いの道路、プロムナード・デ・ザングレを19トントラックが2kmにわたって暴走。通行人を撥ね続けた後に、犯人は警察に射殺された。ニースの町はパニック状態。 7月15日、トルコのイスタンブールで軍によるクーデター 一日のうちに鎮圧されたが、犠牲者多数。
近未来の政治、USとUKの可能性
Brexitで、キャメロン首相辞任。9月9日の首相選出に向けて立候補が始まった今、現内務大臣テレサ・メイが次期首相有力候補に浮かび上がった。そうすると、アメリカのヒラリー・クリントン候補と並べて、近い将来こういう構図もありうることになる!
BrexitからBregretへ、勝利をしたのは誰か?
あちこちに罅を入れたイギリスのEU脱退国民投票 在EUのイギリス人 フランスには20万人以上のイギリス人が在住している。EU内を自由に通行できる特約でフランスに来たイギリス人(移民)たちで、ドルドーニュやリモージュを中心に、不動産を買って第二の人生を送る家族が多い。今回、EU離脱でフランスが最初に心配したのはこれらの人たちの「年金」だった。EU内での協約で、イギリスで支払った年金をフランスで受け取ることができる仕組みの中で平穏に暮らしている彼らの年金はどうなるのか。…
Le Zap、文化支援カット、冷夏、牛の憂鬱、テロetc.
「Le Quartier」現代アートセンター、閉鎖へ? 1990年に開館したブルターニュのカンペール市所在、現代アートセンター「Le Quartier、ル・カルチエ」は、バジェットの60%をカンペール市の援助金に頼っていたが、市長のリュドヴィック・ジョリヴェ(Ludovic Jolivet、右派共和党、2014年当選)が援助を全面停止すると発表した。援助が停止されれば、運営はたちまち成り行かなくなる。すでに市の援助停止への抗議行動が数週間行われ、文化大臣が応援に乗り出したりしたが、市はこれらを受け付けず。閉鎖は確実になる見込み。6月30日、最終の抗議行動へ。
ルーブル美術館の地下収蔵作品、浸水被害を懸念して退避
セーヌの記録的増水で沿岸の美術館休館、作品を階上へ引き上げる 金曜夜の8時の時点で増水は6m7cmを記録。セーヌ沿岸のブーローニュ、15区、16区で沿岸の住宅への浸水が始まった。
フランス中央部の洪水でセーヌの増水6mを越える
ルーブル美術館、作品の緊急退避 「Le musée du Louvre sera fermé demain vendredi 3 juin afin de procéder à titre préventif à l’évacuation des œuvres situées en zone inondable. (ルーブル美術館は6月3日金曜、洪水の被害を未然に防ぐために浸水危険域にある作品を退避するので、休館いたします)」。きのう2016年6月2日、ルーブル美術館がだした緊急のプレス・コミュニケの内容である。 現在セーヌの増水は止まらず、一時間に1cm程度の増水をしており、6月3日金曜の夜には、6m50cmにまで達する予想だ。
エルコムリ新労働法可決と政府社会党の分裂
2016日5月13日・14日、レンヌでデモ-警察、壊し屋の衝突 5月10日にヴァルス首相が49.3法にのっとってエルコムリ労働法案を採決なしで強行可決したことを受けて、労働法に反対する人たちの集会が各地で続いている。 14日土曜、新労働法反対集会の夜明けとともにレンヌ市の中心街はショーウインドウが割られたり、銀行のATMが壊されたり、数多くのブティックが被害を受けているのを目の当たりにした。「ほんとにがっかりしますよね。店を出すのに借金もしているというのにこの有様で。大体もう1か月半、デモばかりでちっとも稼ぎになってません」とは、ブティックのオーナー。13日(金)、700人ほどのデモ隊が警察の暴力に対して反対を唱え、駅広場に集まったが、これに混じって300人ほどの[壊し屋」が無差別に通り沿いの店や家を壊して歩いた。
政治の世界のセクシズム
政治界のセクハラ 2016年5月15日のJournal de dimanche(JDD 日曜新聞)は、左派右派を問わず17人の元女性大臣が進んで署名し、現職時代に遭遇した男性議員や大臣からのハラスメントに言及しつつ、セクシズムについてそれぞれの経験や考えを表明していくと発表した。 フランス・アンテールなどのメディアが5月8日、国民議会の副議長であるエコロジー党のドニ・ボーパンDenis Baupin(住宅大臣エマニュエル・コスの夫)が複数の女性議員にセクシュアル・ハラスメントをし、時には暴力的行為に及んだと暴露した。ドニ・ボーパンは事実無根として公表内容を否定しているが、日ごろの人柄からは程遠いイメージはエコロジー党や左派に大きな波紋を投げかけている。 「私たちはもう黙ってはいない」。元女性大臣17名がJDD紙に、これからは、「無礼な態度や場にそぐわない行動など、気がついたことはすべて」糾弾していくと報じた。
5月8日
フランスの第二次世界大戦終戦記念日 8日朝、オランド大統領は凱旋門の無名兵士の墓へ参拝。 戦争がつくりあげた神話(フランス2TVから) この5月8日は、第二次世界大戦が終了して71年を記念する日となる。戦いは、今の私たちが考えるようなものではまったくなかった。1945年5月、ナチスドイツが打倒され、勝利者にとって大きな安堵の日が訪れた。しかし、それはまた、この戦争から紡ぎだされた多くの物語の始まりでもあった。
Nuit deboutと新労働基準法案の行方
労働法案に反対する肉弾戦 2016年3月、ミリアム・エルコムリ労働大臣(38)が労働基準法改革案「エルコムリ法」を発表してから2ヶ月。4月7日付の拙ブログでも紹介したが 、新法案は、解雇がしやすくなり、残業や休日労働の報酬が一律大幅減少するなど、雇用者に有利な雇用関係を推しだす一方で労働者の権利が著しく損なわれる恐れがあると評価する学生や市民が増加、労働法改革案反対集会「Nuit debout」が全国各地で行なわれるようになった。当局は、集会施設やテントの撤去、座り込む市民の強制撤去を強行しており、その際の警察による暴力が取りざたされている。 ・ミリアム・エルコムリ https://fr.wikipedia.org/wiki/Myriam_El_Khomri
飛躍するフランスの軍需産業
オーストラリアから潜水艦12隻の受注 オーストラリアの首相が4月26日、ドイツと日本を退けて、フランスがオーストラリアの潜水艦12隻の受注を勝ち取ったと発表した。その総工費、340億ユーロ(約4兆円)。オランド仏大統領は、これを「フランスが世界の競争に勝ち抜いていけるだけの力を保持していることのしるし」として、勝利したDCNSグループを賞賛した。 潜水艦の名前は「バラクーダ」。全長97m、乗員60人を収容できる。推進力はディーゼルで超高感度ソーナーによりエンジンの音が検知されないのが大きな特徴だ。