瞑想の図面、忘れられた曼陀羅
図面は、作品「忘れられた曼陀羅」のためにデッサンをもとに二ヶ月ほどかけてフォトショップCS4で引いたものだ。部分を分解して作成した図面は32枚にのぼった。 セーヌ・マリテイーム県の木工部はこれを解析して材料を発注し、ほとんど図面と5mmの誤差もなく、全長34メートルあまりのインスタレーションを作り上げた。図面引きは11月から12月にかけて。作品制作は現場のジュミエージュ修道院跡で2013年1月の寒い最中から4月までかけた。 平川滋子
アンドレ・マルロー、文化省発足前夜 1
時間が経過しても、見直す意義のあると思える文章がいくつかある。これは、2002年、アンドレ・マルローの生誕100年を記念した年に、『ふらんす』(白水社出版月刊誌)に掲載した拙文。戦後初めての文化省設立に英知を注いだアンドレ・マルローの資料周辺を翻訳し、掲載用に短く取りまとめたものである。(Tag:アンドレ・マルロー、で記事検索) ------- 現代文化と政治、その関係の始まり <文化大臣、アンドレ・マルロー生誕百年に寄せて>…
リポート2004、No.1「グローバリゼーション、歴史の縦糸と横糸」
2003年、ちょうどフランスで作家活動をし始めてから20年目。よその国の文化の中で制作をし活動をするたびに露になる問題を、自分なりにバイカルチャー(二重文化)と呼んで浮き彫りにし、欧州大陸を出てもうひとつの大陸アメリカでこの問題を洗いなおそうと試みたことがあった。日本人がヨーロッパからアメリカ文化を見るという稀ながらもほんのナノサイズの視点の文章だが、その中に引き合いに出したキーワードとの接触は13年後の今も少なからず続いている。現在グランパレ国立ギャラリーで行われているジャン=ユーベール・マルタン企画の「カランボラージュ」展で思い起こすくだりを、2003年の研修直後のリポートから引用してみることにした。 ----- [平川滋子、リポート2004、P47-] 文化のグローバリゼーション、二つの観方…
新作、「青い飛翔」
蒼い飛翔 -羽を持つ木- 平川滋子作品 2015年9月8日から27日まで、アーティスト・イン・レジデンスで制作した新作。企画はショザル・エコ農業教育農場。州、県、文化省の支援を得て行われる年に一回のランド・アート・レジデンシーで選ばれた。
パフォーマンス「水を追いかける」最終回、ヨーロッパ遺産の日
2014年9月20日、21日、つまりこの週末、ヨーロッパ遺産の日に向けて、平川滋子「ウォーター・フットプリント」展の第4回目のパフォーマンス「水を追いかける」が、現在展覧会が企画されているフィニステール県トレヴァレーズ領で行われる。領地の貯水池1800トン、狩の池の800トン、合計2600トンを緑に染めて領地内に流す大掛かりなパフォーマンスは最終回を迎える。展覧会は10月12日まで。
展覧会、ウォーター・フットプリント
平川滋子、ウォーター・フットプリント展、 フランス、フィニステール県トレバレーズ領で2014年10月13日まで。 プロジェクトのページへ… オフィシャルサイト、今の展覧会へ
初夏のPHOTO、Zapping 展覧会、パリ、植物
今日のPHOTO Photography by Shigeko Hirakawa、 大きな展覧会がパリで行われている昨今。先週今週と、グランパレやベルサイユへ快晴に恵まれて撮影。
アート・プロジェクト「ウォーター・フットプリント」、ビデオとコンセプト
環境アート「ウォーター・フットプリント」 展覧会ドキュメント・ビデオ 「アーティストの視線」 展 フランス、フィニステール県、トレヴァレーズ領 2014年、4月12日から10月13日まで 人間活動の自然へのインパクトを語るとき、「エコロジカル・フットプリント」という表現に行き着く。 「フットプリント(足跡)」ということばが使われるようになった背景に、人間が自然を踏みにじった跡という意味があり、定義の生みの親の一人 William E. Reesによれば、「エコロジカル・フットプリントは、人間活動が環境に与える負荷を、資源の再生産および廃棄物の浄化に必要な 面積として示した数値(…)」であるという。このことで私たちが直感的に気づくのは、近い将来、世界の人口が増加し、「フットプリント」が拡大していっ て、われわれは持続可能な開発への理想からはどんどん離れていくだろうということだ。 水についてのリサーチ段階で、私は地球の将来に対する悲観的なビジョンばかりに出会った。 地球は水が豊富である。しかしその97.5%は海水で塩分を含んでおり、わずか2.5%が淡水なのだ。 淡水の68.9%は氷。30.8%は 地下水。つまり、淡水のほんの0.3%が川や湖などを満たす水なのである(FAOWATER 調査)。氷河も地下水も減少している今日、世界の人口は増加 し続けている。現在水の確保に困難な国の数は、2025年には倍増する計算だ(つまり、世界の3分の2の国が水飢饉に瀕する)。…
今日のPHOTO
今日のPHOTO Photography by Shigeko Hirakawa ブルターニュの展覧会(トレヴァレーズ領の二人展)オープンの翌日、海岸線にたどり着いて撮影した海辺の花と夕焼け。