フランスから―環境とアートのブログ

開く:記事の大見出しをクリックする
Posts tagged "投票"

EUと日本、世界最大の自由貿易へ合意

非難の渦中で、JEFTA/ 日本・EU自由交易、締結 世界のGDPの3分の1、世界貿易の40%、6億人の消費者を包有する自由交易協定JEFTA(Japan-EU Free Trade Agreement – 日本・EU経済連携協定)が東京で7月17日、日本とEU代表によって調印された。EUは関税削減により、これまで日本で輸入規制が特に厳しかったチーズ、ワイン、牛肉、医薬品の輸出を増大へ、一方日本は、自動車や部品の輸出拡大へ進むことになる。協約の力はそこに留まらず、カナダとの自由交易CETAと同様、自由交易に向けて「非関税の障壁」となる現行基準や個々の規制の違いを壊すことを眼目としている。4年来の秘密交渉の末、2017年7月に構想が固められたJEFTAは、2019年初頭の施行へ向けて、欧州議会で議決されなければならない。 ・関連記事「後戻りのできない協約」

選挙に行こう、脱原発

選挙に行こう、[原発問題] 2012年の衆議院選挙では、自民党への実際の投票数は全体の30%であったにもかかわらず、議席数の80%という悠々過半数以上を占める与党となった。たったの30%の票がなぜ80%の議席に豹変したのか? どうやら、二位との接戦で勝った自民党立候補者が多かった、ということだ。接戦ならば、投票に行こうかどうしようか迷っている人の一票が大変なものを言う。すでに述べたように有権者の1%が100万人、つまり100万票という大きな数。投票率を70%に引き上げれば、1000万人以上の声の反映を期待できるのだ。 2012年を振り返ってみよう。投票率は59.32%、戦後最低を記録した。読売ONLINEの当時の解析は、「投票率が減少した背景には、公示直前まで複数の政党が乱立し、争点が見えにくかったことなどが有権者の関心を低下させた可能性もある。また、29年ぶりの[師走選挙]となったことに加え、地域によっては降雪などが影響し、投票所に向かう有権者の足が遠のいたとの見方もある」という。またしても二年後に迎えた降雪と多忙の[師走選挙]! 安倍首相の、低い投票率を期待するかのような二匹目のドジョウの解散劇に、有権者はしっかり対処していかなければならないのだと思う。…
日本・問われる今の政治、日本のGDP消えた一兆ドル

日本・問われる今の政治、日本のGDP消えた一兆ドル

日本の有権者は約一億人だという。つまり投票率1%は100万人に値するのだ。何十万票あるいは何万票で当選する議員がいるとすれば、投票率を1%上げただけでも当選者を変えることが可能になるといことだろう。とくに小選挙区制では、一票の差が勝敗を決めるから、自分が思い描く社会に現実を近づけようとしてくれそうな立候補者がいたら放ったらかしていてはいけない。選挙に行こう!が再び合言葉である。かくいう私は昨日投票を終えました。…

参議院選挙、投票に行こう

明日7月21日は参議院選挙の投票日。国政選挙はこの参議院選挙のあと、これから3年はないそうで、国民がものをいえるのは、明日だけ。 すでに19日までに前日投票をした人は1060万4064人(日本FNNニュース、リンク下方)で、前回より11%、およそ104万人増えたそうです。
今日のPHOTO

今日のPHOTO

今日のPHOTO Photography by Shigeko Hirakawa 2012年12月7日金曜日。 衆議院選挙の投票のために大使館へ出向き、その帰りにシャンゼリゼを通ったときに撮った写真だ。朝方から昼間にかけて雪が積もり、大風が吹いて夕焼けのころに青空が出たときの凱旋門。シャンゼリゼの周辺はすべてピンクに染まっている。 …