![グリンランドの氷帽融解、手遅れ グリンランドの氷帽融解、手遅れ](http://shigeko-hirakawa.org/blog/wp-content/uploads/2020/08/B9724309338Z.1_20200817182423_000+GQ1GGI9FO.1-0-290x290.jpg)
グリンランドの氷帽融解、手遅れ
海面上昇の鍵、グリンランドの氷帽が消滅し、再生不可能に グリーンランドの陸地を覆っていた氷河(氷帽)はすでにこれまで温暖化で非常に縮小していたが、とうとう回復不可能なところまで融解したことがわかった。たとえ地球温暖化が今日止まったとしても、氷河はリカバーできず、近い将来海面上昇へ深刻な影響を及ぼすことになる。
![南極の氷河溶解、スピードを増す 南極の氷河溶解、スピードを増す](http://shigeko-hirakawa.org/blog/wp-content/uploads/2019/07/氷-290x287.png)
南極の氷河溶解、スピードを増す
6倍の速さで解ける南極の氷(40年前と比較) 南極西部のフロリダほどの氷の岩盤が過去にはありえなかったほどの猛スピードで溶けている。 スウエイツ氷河(Thwaites Glacier)は毎年800m後退し続け、世界の海水を4%上昇させることが予想されている。 4 percent of sea-level rise worldwide.
![北極の海氷激減、2007年時の18%に 北極の海氷激減、2007年時の18%に](http://shigeko-hirakawa.org/blog/wp-content/uploads/2013/05/Arctic_Sea_Ice_Minimum_Comparison-nasa-290x290.png)
北極の海氷激減、2007年時の18%に
近年の天候不順や大雨、台風、サイクロンの巨大化、洪水などによる被害が世界各国で激化しているが、フランスではきのうから中部の10県で大雨洪水警報がだされ、一夜で1mの大雨が降って幾世帯もが冠水する地域が出るなどしている。異常気象が毎日のように話題になるきょうこのごろ、フランス2TVが5月3日発表した地球温暖化による極度な変化とは…