アクチュアリティ・日本
お馴染みになった大阪毎日放送、「報道するラジオ」。福島第一原発の収拾もまったくといっていいほど目処が立たない今日、東京電力は新潟の柏崎原発の再稼動を急ぎ、また一方で東電は自社単独で4号機プールからの使用済み核燃料の取り出しを始める決定をした。この東電の二つの動きについて、新潟県知事の主張する安全の論理を実声で聞き、また、4号機プールの使用済み核燃料取出しは一度エラーを起こせば周辺の人間が即死するほどの放射能拡散の危険をはらむものにもかかわらず、そうした危険へ対処すべき国がどうして関与せずにいるのかを問う。専門家たちの検証は、あらためてメルトダウンした核をかかえる日本の危うさを認識させるものだ。ここで、報道するラジオがタイトルにつけた「原発ムラとの攻防」からは、新潟県知事の正当な主張を妨害する黒い霧のの蔓延を危惧させずにはおかない。(S.H.)…
フランスは、福島第一原発の汚染水問題をどう報じているか
[フランスが報道する福島第一原発の汚染水 たとえば日刊ル・モンドは?] フランスが福島第一の現況をどう伝えているかを少し紹介したい。汚染水処理と漏洩の状況把握について、ル・モンド紙が分かりやすく簡略なビデオ(下に紹介)を作成し、一般人がみても理解できるようにして本日オンラインした。今や誰もが抜本的かつ核心的な対策を日本が採ることを望んでいるのだ。(この記事は9月7日23時現在、2000以上のシェア。S.H.) ・ル・モンド 2013年9月7日、Le Monde オフィシャル・サイト掲載 「2分で分かる福島の状況」 Comprendre la situation à Fukushima en deux minutes Le Monde.fr | 07.09.2013 à 13h48 • Mis à jour le 07.09.2013 à 17h16 | Par Donald Walther et Audrey Garric (ビデオの最初にコマーシャルが入ります。コマーシャルを消したい場合は右上に出る×印をクリックしてください。) Comprendre la situation à Fukushima en deux… par lemondefr 要約: 2011年3月11日。地震および津波で福島第一原発は破壊された。このときメルトダウンした炉心を冷やすために放水した水はどこへ行ったのか。その水は一号機二号機三号機の地下へ9万トンたまっている。東電は、解け落ちた炉心の温度を50度以下に保つために毎日、350トンの水を使わなければならないが、この水は地下にたまっているこの汚染水を毎日750トン吸い上げ、そのうちの350トンを浄化して利用する。残りの400トンは、貯水槽を作ってストックしていく。こうして34万トンの汚染水が現在、貯水槽の中に貯められている。つまり、オリンピックプール100個分だ。汚染水をためる貯水槽は60時間で一個の割合で造らなければならない。貯水槽を作っている間に、ほかの貯水槽から汚染水が漏洩し始め、現場で仕事をする3000人の作業員を危険に晒しはじめた。海もそうだ。これから先の海への影響は計り知れない。毎日、300トンが海へ流れ出しているからだ。このまま何の手も打たず同じ方法で冷却を続けるとすると、2015年には貯水槽の量は二倍となる。このビデオの最初からこの話が終わるまでに(つまり2分間で)、約500リットルの汚染水が海へ流れ出た計算だ。(「2分で分かる福島の状況」)
アクチュアリティ・日本
NHK解説委員室ブログ - 原発事故の解明を急ぐ。必読。2011年9月7日。 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/94624.html 動画で見る炉心溶融 - 原子力発電所の事故のシミュレーション。 独立行政法人・原子力安全基盤機構が事故前に、原子力防災専門官向け資料として作成していた、炉心溶融のシミュレーション映像。 「事故後30分で溶融。3時間後にメルト・スルーが起きる。格納容器を溶かして外へ出たコリウムはコンクリートを溶かしながら、ガスを発生。環境へ放射能を放出する。」
アクチュアリティ・日本
TF1 TV の2011年3月16日昼のニュースの内容から: Le 13 heures du 16 mars 2011 福島原発第4号機の核貯蔵プールの水が激減し、核が水面から出て外気に触れている危急の状態となったため大量の放射能が放射されはじめ、急務に当たっていた職員は全員退避せざるを得なくなった。第4号機の加熱を抑えるためヘリコプターで空から水を投下する準備がされたが、放射能が激烈なため中止。現在地上から放水が行われている。昨日二回の爆発で第2号機の核貯蔵庫が破損。密閉状態を保てなくなり放射能が流出している。フランス放射能保護インスティテュートの専門家は「特に第4号機は現在誰も制御をしていない状態。ますます悲観的な方向へ進んでいる」と状況説明をした。 この24時間で、福島から東京にかけて、日常の300倍の放射能が検出された。「 人体への影響はない」といわれているが、これは短期的にみた判断でしかなく、長期的には病気発生の確率を高める量となっている。 自然の放射線で年間人体が受ける放射線量は1から2.4ミリシーベルトといわれている。現在福島近辺で、一時間の被爆量16ミリシーベルト。水道の放射能汚染が確認されている。原発で作業をしていた職員の被爆量は、一時間で400ミリシーベルトと予想される。 以下放射線量の目安(日本の目安とは多少異なるもよう)。 平常の一年の数値: 1から2.4ミリシーベルト。 胸部レントゲン一回: 0.1ミリシーベルト。 全身CTスキャン: 10ミリシーベルト。 福島近辺、一時間: 16ミリシーベルト。 福島原発職員の一時間: 400ミリシーベルト。 ヨーロッパ1ラジオ: 太平洋のフランス領ポリネシアの人々のためにフランス本国から安定ヨウ素剤が緊急事態に備え大量空輸される。 フランス2TV: 加熱が進んで一番危険な状態にあるのは、第4号機と第3号機。水がある限りは希望がある。第2号機はメルトダウンしているものの、現在温度が安定。いったん退避した原発の職員たちは現場に戻ったもよう。フランスのレスキュー隊が仙台に100人ほど派遣されて救助作業をしているが、フランス側ではサテライトで撮った現場の写真を見ながら遭難者が流されそうな地域を推定して、フランスレスキュー隊に情報を送っている。現地では、「原発の緊急時にかんして、どのように対処するのかなどまったく日本側からの指示は来ていない」と救助隊の一人がもらした。雪と寒さ、危険な環境で作業は困難を極めている。「天皇が国民に向かって演説したのは、事態がそれだけ深刻であることを物語っている」とレポーター。 My opinion: フランスTF1テレビのみならず、フランス国営チャンネルが津波の後の原発事故の進展を追いかけ、毎回のニュースで進展を詳細に説明しようと懸命になっている一方で、日本の日本人の反応が冷静すぎてかえって世界の心配をかきたてている。「日本国内の日本人は本当にちゃんとした情報を得ているの?」というのが大半の疑問とするところだ。フランスのTVニュースでは、在日外国人や政府の情報に不信感を持っている日本人は外国放送をインターネットでキャッチしているということも報告された。昨日の段階でフランスの放射能安全委員会は福島原発事故をレベル6に指定しているが、どうしたら核の暴走を食い止められるのか。それにしても命を懸けて仕事をしている原発職員の勇気には頭が下がる。世界のメディアが「ヒーロー」と形容している。その職員たちも退避するような状況で、われわれはいったい何をすればいいのだろう。フランスTVの司会者に「チェルノブリイ事故以上の惨事になるか?」と質問された原子力開発研究者は、みな誰もしどろもどろ。はっきり「それはありえない」と言ってくれないところが実に厳しい。 今日のTF1は、レベル7のチェルノブイリ事故で放射能の雲が数千キロ離れたところまで汚染した事実を、ヨーロッパの地図の上を移動する雲の映像をCGで見せて放送している。1986年事故当時のフランス政府は、「放射能の雲はフランスの国境から一歩も入らなかった」という表明をして国民の生活を日常どおり営ませ、ほかのヨーロッパの近隣諸国がやったように甲状腺保護のためのヨウ素剤を配って最低限の国民の健康の安全をはかることも、また市場から野菜や牛乳などすぐ汚染されそうな食料品を回収することもしなかった。今フランスが日本の原発事故に敏感に反応しているのは、結局、長期の放射能被爆でガンなどの病気が増えていることと事実隠蔽をした政府へ国民が反駁していることも根底にあることを否めない。フランス国境でとどまるどころか、チェルノブイリの雲は南のピレネー山脈の一部を除くフランス全土を覆っていたことを知らしめるフランスのTV映像は、事故から25年経った今日はじめて見た。(S.H.)
アクチュアリティ・日本
日本 - 2011年3月11日の東北大地震に続く津波、また福島原発事故の経過がフランス、その他のヨーロッパの国々でも毎日、ほとんどリアルタイムの情報を導入して報道されている。 日本の福島原発事故に関して、フランスTV、BBCなど、内容をかなり深刻に討議する段階となっており、世界全体が注目している様子がうかがわれる。 フランス大使館は原発の事故が始まったと同時くらいに、原発事故の悪化と放射能の危険を懸念して、在日フランス人に東京を離れ南へ移動するか、本国へ戻るよう呼びかけ、昨日から特別チャーター機を増やして、フランス人とその家族のフランスへの輸送を促進している。 フランスTVのニュース番組にPCで情報を提供する在日フランス人からは、日本の新聞テレビなどのメディアがほかの国ほど深刻に対処していないことや、原発事故に関する福島や近隣県住民への救援の手が薄いこと。また、原発事故が明らかにされて6日目になりながら、大病院には放射線計測器などの対応施設がまったく用意されていないことなどが指摘され、国の対応の緩慢さに厳しい批判が寄せられている。 フランス放射能安全対策委員会会長は、福島第2の爆発で核格納庫が密閉状態を保てなくなり、また第4の核貯蔵プールが破損して水が減ったことで加熱が始まり不安が拡大したとして、「福島原発の危険度は4から6になった」という。ちなみにチェルノブリイは7。非常事態を超えた。 イギリス BBC: LIVE New fire hits Japan nuclear plant リアルタイムで情報オンライン アメリカ NBC: Rachel Maddow show ‘Radiation fears’ 「メルトダウンはどこまで進んだ?」 フランス TF1: le 15/03/2011, JT à 20H ‘La centrale de Fukushima échappe à tout contrôle‘ 「暴走する原発」