VIDEOS 「空気が危ない?光合成の森」
金津創作の森企画 平川滋子展「空気が危ない?光合成の森」(福井県あわら市) 2011年10月22日-12月11日 Youtubeオンライン、ドキュメンタリー・ビデオ22本へリンク: 「空気が危ない? 光合成の森」ビデオプレイリスト
「空気が危ない?光合成の森」プロジェクト2011 コンセプトと展覧会概要
2011年3月11日の東北大震災と福島第一原発事故という日本の国のみならず世界にとって衝撃的な災害が起きた。金津創作の森の個展では、「空気が危ない?」プロジェクトを通してこの厳しい現実へどのようにアプローチをするべきか、長いあいだ思索をすることになった。 その結果、「空気が危ない?」プロジェクトの大本の展示に加え、アート・コア美術館のギャラリー部分を利用してヨーロッパからの目を紹介するコーナーを設けることにした。 題して「外からの目」。 福島原発事故をモニタリングして毎日新しいニュースをアップするフランスを中心とした欧州のブログを12個選択し、一番新しい内容をプリントアウトして 6mの壁に貼り付けたもので、事故から7か月後(展覧会当日)も真剣に真実を求めて資料を集めて公表し科学的に災害を見極めようとする、日本からはなかなか 見えない日本に対する「外の目」を紹介した。これは、「空気が危ない?」プロジェクトが、欧州各地に設けられた5000箇所の空気観測所のモニタリング(数多くまた長いあいだの観測)を 集計してえた結果をまとめた報告書からインスピレーションを得たことから、ものごとの観測の「目」の置き場をもとに発想したもので、福島原発事故をめぐる第三者の目を紹介することで、科学的な姿勢でおこなわれる「モニタリ ング」のようすを浮き彫りにして真実を求める外からの目を紹介しつつ、日本をとりまく見えない壁を取り払おうとこころみたものである。…
服従した水
Domesticated Water/ Eau domestiquée - 服従した水。インスタレーションのドキュメンタリー・ビデオ。 1992年にフルオレセインを発見。この人工の色を使って2001年、マラコフ市メゾン・デ・ザール現代アートセンター の個展でインスタレーションを発表した。(S.H.) 作品:服従した水 Installation and video copyright: Shigeko Hirakawa